今日は風が強く、花粉症の生徒たちや先生たちがあちこちで鼻をかんでいました。
2年生は理科の教科書の内容が終わり、問題集で復習をする日々が続いています。
仲間同士でミニティーチャーをする様子が見える次期受験生の教室より、頑張りを伝えます。
|
||||||
今日は風が強く、花粉症の生徒たちや先生たちがあちこちで鼻をかんでいました。 2年生は理科の教科書の内容が終わり、問題集で復習をする日々が続いています。 仲間同士でミニティーチャーをする様子が見える次期受験生の教室より、頑張りを伝えます。 本日は5時間授業でしたので、14時半下校でした。 学区内は交通量が多いところがたくさんあります。安全に注意して登下校してほしいです。 業者の方に校舎の窓を清掃していただきました。 きれいな校舎で学習に力を入れていきたいです。 今日の朝は、臨時の生徒総会が行われました。 外履きと靴下に関する校則の改正について生徒会から提案があり、賛成多数で可決されました。 月曜日から新しい校則により、外履き・靴下の色の選択肢が増えることになります。 保護者の皆様には、本日文書が配布されますので、ご確認ください。 3年生の生徒会からの提案が、このような形で実ることになります。 これからも、生徒が様々な意見を交流・発信できるようにしていきます。 保健の授業で、薬物乱用に関する動画を観て、内容をまとめている様子です。 タイトルに2が多い。猫の日ですね。 1学年の保健体育の授業です。 |
||||||
Copyright © 2023 潮来市立牛堀中学校 - All Rights Reserved |