今朝も駅伝練習が行われました。
昨日はそれぞれタイムを計りましたが、夏休み最初のタイムより、速くなった生徒が多かったです。
確実に努力の成果が現れてきています。辛くても頑張ったことは今後、自分の自信に繋がることでしょう。夏休みもあと少しですが、最後まで頑張れ、牛中生!




|
||||||
今朝も駅伝練習が行われました。 昨日はそれぞれタイムを計りましたが、夏休み最初のタイムより、速くなった生徒が多かったです。 確実に努力の成果が現れてきています。辛くても頑張ったことは今後、自分の自信に繋がることでしょう。夏休みもあと少しですが、最後まで頑張れ、牛中生! ![]() ![]() ![]() ![]() バレー部と女子バスケットボール部の写真を載せます。 バレー部はキャプテンと副キャプテンが昨日決まりました。「全員が声を出し、興味のあることに積極的に挑戦していくような部活を目指したい。また、日々の生活でも積極的に行動できるメンバーに一人ひとりがなっていけるように頑張っていきたい。」とキャプテンからあいさつがありました。有言実行できることを期待しています。 今日はサッカー部の子から、「先生、英語を教えてください。」と言われました。今日は日直なので見られませんでしたが、近いうちに相談にのりたいと思います。こういう積極的に課題解決に向かおうとする生徒がどんどん増えてほしいと思いました。 本日は部活動におじゃましてきました。 本日の駅伝練習は、毎年恒例、地域のゴミ拾いボランティアでした。 3チームに分かれ、牛堀地区をぐるりと一周、草むらの中にも手を伸ばし、ゴミを回収してきました。 秋の気配を感じる爽やかな朝、生徒たちは積極的に活動していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 晴天の中、本日も駅伝練習が行われました。厳しい練習や暑さに耐えた生徒を見ていると、たくましさなどの成長を感じることができます。 また、ニーチェの言葉で「あなたが出会う最悪の敵は、いつもあなた自身であるだろう」があります。やはり常に出会う自分という敵に、毎日打ち勝てるように頑張っていく必要があるとおもいます。まだまだ全力で頑張ります! そして卓球部が「全日本選手権大会茨城大会予選」に出発しました。一致団結し、ベストを尽くして頑張って下さい!! |
||||||
Copyright © 2023 潮来市立牛堀中学校 - All Rights Reserved |