台風24号が接近しています。
明日は,通常どおりの登校となりました。
台風の影響も考えられますので,明日の部活動,駅伝の朝練は中止となりました。
安全に注意して,明日も笑顔で登校してください。
また,今後は,風雨が予想されますので,安全にお過ごしください。
|
||||||
明日は,通常どおりの登校となりました。 台風の影響も考えられますので,明日の部活動,駅伝の朝練は中止となりました。 安全に注意して,明日も笑顔で登校してください。 また,今後は,風雨が予想されますので,安全にお過ごしください。
本日6校時に選手激励会(県東地区新人戦,県東地区駅伝,陸上の県新人戦)を実施しました。始めに各部ごとに決意表明がありました。一人一人がしっかりと目標発表を行いました。 次に激励の言葉ということで,3年生の前キャプテンが全員ステージに上り,順番に後輩たちに温かい励ましのメッセージを送りました。さらに今度は3年生全員が,1・2先生の部員を取り囲み激励の声かけを行いました。とても感動的な時間になりました。 先日は十五夜でした。 まるで,地球のようなきれいな青。 これを作ったのは,牛中の生徒です。 風船の上に,和紙を貼り付けて作りました。 その和紙は,五十野先生が京都で買ってきたものです。 ところで,これは何でしょうか。 正解はランプシェードです。 とてもやさしい光ですね。あたたかなあかりです。この光のように,友達にも,周りの人にも,家族にも,自分にも,やさしくあたたかくありたいものです。
きれいな歌声が響く昼休みです。 清華祭まで,あと3週間。 各学級とも,合唱コンクールに向けて練習に熱が入ってきました。 課題曲,自由曲とも,パート練習をしたり,全体で合わせたり, 声を掛け合いながら,練習を進めています。 10月20日(土)の清華祭,ぜひ,楽しみにしていてください。 生徒会長の永田くんの言葉「笑顔で合唱練習を」を胸に 心を一つにして,それぞれの学級の持ち味を出した合唱を作っていきます。
現在,牛堀中の図書室は整備中です。 市の図書館から,毎日3名の方がいらっしゃって,図書室を使いやすくしてくれています。 ジャンルごとの見出しを作ったり,新しい図書の入れ替え作業を行ったり, 今日も雨のなか,足を運んでくださっています。 火曜日の委員会活動の時にも,市の図書館長さんが来てくださり, 図書委員に直接,自動貸出機の使い方を教えてくださいました。 地域の方々に,支えてもらっていることに感謝したいです。 そして,たくさんの本に親しみ,心の栄養にしていきましょう。 |
||||||
Copyright © 2019 潮来市立牛堀中学校 - All Rights Reserved |