3/24(火)本日で第3学期,そして平成26年度の授業日が最後になりました。8時30分に全員が体育館に整列し,①表彰 ②1年間の反省 ③修了式 ④生徒指導主事の先生の話 が行われました。その後,教室に戻り担任の先生から通知表を渡されたり,最後の学級活動を行いました。明日から春休みに入りますが,安全にくれぐれも気をつけて部活動にそして進級に備えて学習に励んでほしいと思います。
|
||||||
3/24(火)本日で第3学期,そして平成26年度の授業日が最後になりました。8時30分に全員が体育館に整列し,①表彰 ②1年間の反省 ③修了式 ④生徒指導主事の先生の話 が行われました。その後,教室に戻り担任の先生から通知表を渡されたり,最後の学級活動を行いました。明日から春休みに入りますが,安全にくれぐれも気をつけて部活動にそして進級に備えて学習に励んでほしいと思います。 昨日(3/19)放課後を利用して,牛堀小の6年生が中学校で部活動体験を行いました。15:40から16:30までの体験でした。それぞれ第1希望のところで体験をしました。部活ごとに人数のバラツキは見られましたが,全ての部活動に参加希望者があり,短い時間ながらも楽しく活動していました。
![]() 入場 ![]() 卒業証書授与\ ![]() 送辞\ ![]() 答辞\ ![]() 別れの歌\ ![]() 退場 3/11に行われた卒業式の写真です。式自体の写真になります。
厳粛な雰囲気の中で,生徒達全員の努力で素晴らしい卒業式になりました。特に最後の卒業生による「別れの歌(旅立ちの日に・・・)」は練習を含めた中で,最高の歌声を響かせてくれたので会場のみなさんを感動させていました。式終了後は,在校生が花道を作り,最後の別れを惜しんでいました。写真はその時のものです。 |
||||||
Copyright © 2018 潮来市立牛堀中学校 - All Rights Reserved |