1. | 北利根川に 影うつし | 2. | 学問の海は 涯もなく | |
希望の空へ のぼりゆく | たがいのちからに あわせつつ | |||
朝日のごとく われらまた | 教訓の櫂を やすみなく | |||
理想を高く のぞみつつ | すすみていちず 励みなば | |||
つどうて学ぶ 牛堀の | 文化の花の 咲きかおる | |||
中学こそは わが母校 | 港にやがて つくものぞ |
3. | 実りの風の 吹きよせる | 4. | 嵐に耐え いくとせを | |
小鳥も歌う 校庭に | くじけず強く みどり増す | |||
のびゆく若さ ほこりつつ | 権現山の 松のよう | |||
わが師をあがめ わが友と | 自立のこころ つちかいて | |||
身体をきたえ 勤労の | 巣立ちしのちは とりどりに | |||
精神をみがく 意気盛ん | 雄飛をせんと |